自然エネルギーを最大限に活用して快適な住環境をつくり出す設計手法のことをパッシブデザインと言いますが、パッシブハウスはこうした設計思想のもと、ドイツパッシブハウス研究所が規定する暖房負荷、冷房負荷など厳しい性能認定基準を満たす省エネルギー住宅のことを意味します。在来木造では茨城パッシブハウス(島田材木店)が日本初として知られており、つくばや水戸エリアから厚い支持を得ています。
社会的要請や認知度の高まりもあり、パッシブハウス仕様の賃貸アパートや、パッシブハウスレべルのリノベーション等様々な領域に広がりつつあります。
日本国内ではパッシブハウス・ジャパンという団体が「建築の省エネを通じて、地球環境と住環境を良くする」という使命のもと、日本の気候や文化様式に合わせながら、研究、確立、普及させる活動を続けています。
パッシブハウスのメリット
・夏涼しく、冬暖かく、一年中、快適に過ごせる(部屋の中で温度の差がない=温度ムラがない)
・冷暖房効率が良いため、光熱費が少ない
パッシブハウスのデメリット
・高い省エネ性、気密性をクリアするために建築コストが上がる
・パッシブハウスが実現するための土地の条件が限られる
パッシブハウスレベルのリノベーションを希望する方は、まずは、パッシブハウス基準の新築実績を豊富に持つ会社にリノベーションでも可能かどうかと言わせていただくことが第一歩だと考えています。
※イラスト:パッシブハウスの考え方を記載したもの(私のクライアントのホームページから転用)
※パッシブハウス・ジャパン公式ホームページ